8月1日土曜日。水の日。
淡路島:おのころ島神社へお参りしました。
日本発祥、日本の神々の聖地です。
大鳥居がスカッとかっこいい!
神戸長田の鉄人のように見えました。
正面
裏からもカッコイイ!
本殿へ進むと、とても厳かな空気が流れていました。
厳かすぎて、写真を撮れませんでした。
そして、御神木にご挨拶。
目にした瞬間、うわーっと声が出ました。
〜圧巻です!いまも命が動く御神体と感じました。
ただ手を合わせ、無事にお参りできた感謝を述べました。
お願い事は恐縮ながら、翌日ご体調患う方がイベントを控えておられたので、その方の健康祈願をさせていただきました。
(ご無事だったようです!)
御神木の建物は見かけ本当に、本当に素朴です。
この建物を一周しましたが、とても神聖な空気が流れていました。
八百萬神社。静かです。参拝者は私だけでした。
神社を一周し、五十鈴川沿いを歩きました。
暑さのせいか水がほとんどありませんでした。
川そのものは小さな川。周りものんびりした雰囲気です。
それぞれの分社の前には必ず手を清める水道がありました。
階段のようですが、鳥居のようにも見えます。
神聖な石のように感じました。
社務所に寄り、御朱印をいただきました。アマビエの護符付き。
窓口の女性は厳格にこの神社を守ってらっしゃるようなご風貌でした。
自凝島神社。(おのころ島神社)
自分に戻りたい時、参拝したい場所のひとつです。
さぁ、車を走らせて沼島へGo🌟